関西コミティア70参加のお知らせ

R6年5月12日(日)に開催される関西コミティア70(インテックス大阪2号館)にスペースを頂けましたので参加する事になりました!

コミティアとはオリジナルの作品の即売会で、自分も一般参加したことがあるのですが今回やっとサークルで参加できました。今年の目標の一つだったので嬉しいです。

A5サイズ正方形製本にしました。なんだか表紙のイラストに既視感が…

早速、「なんでアビィロードやねん笑」というツッコミのお声もいただいております。はい、そうです、そのリアクションが正解です。ありがとうございます助かります。

お部屋に飾れる表紙、ミニレコードコレクションにもなるように今度ともデザインしていこうと思っております。次に頒布する冊子の表紙になるモデル(レコード)は既に決まっているという、生き急ぐ悪い癖が出ておりますがオリジナル作品は初めてのイベントですのでとても舞い上がっております温かい目で見守って頂けたら幸いです。

お品書きにも記載しているのですが新刊をお迎えして頂くと”いぬのあしあとくん”ステッカーがついてきます。全長6cmです。表紙のポーズと一緒なので「お、あの時のあしあとだな」と思い出していただけることでしょう。目につくところに貼っていただけると大変幸せです。

冊子の内容はHPに載せているイラスト(フルサイズ)と新しく書き下ろしたイラスト+お話(4コマ・カラー漫画)の計24ページです。フルカラーで見開きのイラストがメインですので細かいところまで見て頂けたら嬉しいです。

当日のイベント感想や今後のイベントなどはまた後日お知らせを予定しております。

楽しんできます!当日参加される方はお気をつけてお越しください!

今年もよろしくお願いします。

今年は様々なイベント、催しがありますのでケガなく過ごせるよう努めていきたいです。この1・2年やってきた事には更に磨きがかかるように、新しい事にはチャレンジしていきたいと意気込んでいるのですが、まだお正月のお餅が余っているのです。これを食べない事にはお正月が終わった気がしない。あと1袋+個包装5個、美味しくいただきたいと思います。

おゆりと関わっておられる皆様、REMONEと仲良くして下さっておられる皆様、2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

マブちゃん描いてみた

mARbleXR様の激カワキャラクター「マブちゃん」のファンアートを描いてみました。とにかく可愛い。描いてる間ずっと楽しかったです。 

マブちゃんは帰国子女で色々なことに一生懸命な女の子というキャラクターでハーフツインがチャームポイントです。マブちゃんは制服Ver.の他にコスチュームVer.もあるらしく、「それも絶対描くぞ!!」と意気込んでいたのですがおゆりがこんな美少女を描くのは実は初めてなんじゃないかと気づいてしまう程の作画コスト…!!おゆりにはまだ早かったようですという事でコスチュームver.はいつも通りのおゆり節が効いてしまいました。

どちら様でしょうか?と思ったそこのあなた 、

ご安心ください、コスチュームver.マブちゃんFAでございます。詳細を知りたいお方は公式サイトをご覧ください。制服姿とはまた違い、とてもカッコ良いです。この等身で描いてしまった手前が言うのもなんですが、とてもカッコ良いんです。本当です。mARbleXR様のアプリでもマブちゃんに会えます。ヒラヒラっと手を振ってくれます。今後の展開で一緒におしゃべりできたりするのでしょうか…とても楽しみです!

HP追加更新しました。

新規のイラスト追加・お問い合わせフォーム追加・著作権等の項目を追加しました。10月上旬に見事に風邪を引きまして…ようやく完治しましたのでこれから遅れた分を取り戻したいと思っております。来年はREMONE名義でコミティアにも初参加したい所存ですので、また詳細が決まり次第ご報告させていただきたいと思います。

OYURI=REMONEについて

”OYURI”と”REMONE”は同一人物でありますが、活動内容が違います。OYURI(おゆり)は主に法人様・企業様と一緒に様々なクリエイティブ活動をしております。一方、一次創作の同人活動やオリジナルキャラクターグッズ販売など個人的な活動をする場合はREMONE(レモネ)と呼称しております。今後ともOYUREMO(おゆれも)をどうぞよろしくお願いいたします!